六本木駅直結、徒歩0分の心療内科・精神科クリニック

【心療内科Q/A】「先週から休職中です。復職をみすえて、会社のメールを見た方がいいですか?」 六本木 心療内科 内科 六本木駅ビルクリニック 【心療内科Q/A】「先週から休職中です。復職をみすえて、会社のメールを見た方がいいですか?」 六本木 心療内科 内科 六本木駅ビルクリニック

【心療内科Q/A】「先週から休職中です。復職をみすえて、会社のメールを見た方がいいですか?」

HOME > 新着情報一覧 > 【心療内科Q/A】「先週から休職中です。復職をみすえて、会社のメールを見た方がいいですか?」

【心療内科Q/A】「先週から休職中です。復職をみすえて、会社のメールを見た方がいいですか?」

医療法人社団ペリカン六本木ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)でございます。 当院にご興味下さり、誠にありがとうございます。     Q:「先週から休職中です。復職をみすえて、会社のメールを見た方がいいですか?」というご相談に、お答えします。     A:見ない方がいいです。 メールアプリ、チャットアプリは開かない、アカウントはなるべくログアウトする、一旦削除する、パソコンは閉じて仕舞っておく、貸与物は可能なら一旦会社に返す、等の対応をした方がよいでしょう。   休職すると、いろいろ不安になりますよね。 「やり残してきた仕事は大丈夫だろうか?」「ちゃんと、引き継げただろうか?」「仕事のやり方、カンを忘れてしまわないだろうか?」「毎日見ていないと、耐性が弱くなってしまうのではないだろうか?」など、考えますよね。   いずれも、無理もないご不安と思います。 しかし、今最も優先すべきは何でしょうか? それは、当然ですがご自身の体調を戻すことです。 それは、ご自身しかできない、非常に大切な仕事です。     仕事のメールを見ると、どうしても色々思い出してしまい、辛くなってしまいます。 そうすると、なかなか具合もよくなりません。 一旦、完全に仕事から離れて、療養をとることが何より大切です。   「仕事のやり方、カンを忘れてしまうのでは」というご不安もありますが、自転車の乗り方と一緒で、しばらく離れていても忘れてしまうことはありません。 復職されたみなさんが、「心配していたより、全然忘れていなかった」とおっしゃいます。 また、「ストレスに弱くなる」という不安でメールを見ていても、強くはなりません。 むしろ離れた方が、本来のこころの強さ(これをレジリエンスと言います)を取り戻せます。   具合が良くなり、休職の最終段階になり復職が見えてくれば、仕事のメールを見る練習をしていきます。 今、焦って見ることはありません。   まずは、しっかり療養生活を送ることが何より重要です。   今後とも、医療法人社団ペリカン六本木ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)をよろしくお願いいたします。