六本木駅直結、徒歩0分の心療内科・精神科クリニック

カウンセリング(サイコセラピー、心理療法)を開始します。 六本木 心療内科 内科 六本木駅ビルクリニック カウンセリング(サイコセラピー、心理療法)を開始します。 六本木 心療内科 内科 六本木駅ビルクリニック

カウンセリング(サイコセラピー、心理療法)を開始します。

HOME > 新着情報一覧 > カウンセリング(サイコセラピー、心理療法)を開始します。

カウンセリング(サイコセラピー、心理療法)を開始します。

(2019.08.03作成)   この度、新たにカウンセラー(臨床心理士・公認心理師)によるカウンセリングを開始します。   精神科医だったジョージ・エンゲル(George Engel, M.D. ,1913–1999)は、 1977年に生物心理社会モデル(Bio-Psycho-Social model)を唱えました。 これは、病を抱えている方を 1.生物医学的(Biological, Biomedicine)だけでなく、 2.心理的(Psychological)、 3.社会的(Social, Sociality)に 捉える、つまり全人的に診る必要があるというものでした。 提唱から40年以上も経っていますが、この重要性は今日も色あせることはありません。   1.生物医学的な見方の治療とは、薬物療法(いわゆる安定剤)を指します。 もちろんお薬も大切でお勧めすることはありますが、 2.それ以上に皆様お一人お一人の内面に寄り添い(=心理的)、 3.かつ職場、家庭などの環境調整を行い、ご本人が安心できる環境を整えていくこと(=社会的) が大切であると思っています。   これまではこれらを院長のみで行っておりましたが、 特に2.に関して、この度新たにカウンセラー(臨床心理士・公認心理師)を迎え入れ、 カウンセリングを開始することで、心理的なサポートをより厚くいたします。 9月前後からの開始を予定しております。 詳細が決まり次第、再度お知らせいたします。   皆様の心身の健康と日々の充実に、少しでもお役に立てれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。