六本木駅直結、徒歩0分の心療内科・精神科クリニック

【心療内科Q/A】「女性の自閉スペクトラム症~記憶のフラッシュバック①」 六本木 心療内科 内科 六本木駅ビルクリニック 【心療内科Q/A】「女性の自閉スペクトラム症~記憶のフラッシュバック①」 六本木 心療内科 内科 六本木駅ビルクリニック

【心療内科Q/A】「女性の自閉スペクトラム症~記憶のフラッシュバック①」

HOME > 新着情報一覧 > 【心療内科Q/A】「女性の自閉スペクトラム症~記憶のフラッシュバック①」

【心療内科Q/A】「女性の自閉スペクトラム症~記憶のフラッシュバック①」

A. 医療法人社団ペリカン六本木ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。     女性の自閉スペクトラム症(以下、ASD)の方がよく口にされるお悩みとして、「過去の出来事を何年間も鮮明に覚えていて、ある日突然そのことを思い出してしまう」というものがあります。これは、記憶のフラッシュバックという特殊な現象の一つです。     数日前のことをふと思い出すというような類のものではなく、何年も前のことを、急に生々しく思い出し、当時と同じ感覚になってしまうのです。ご本人は、過去の辛い出来事を再体験してしまうので、苦しんだり、感情が動揺したり、涙が止まらなくなったり、怒りが沸いてきたり…ということが起こります。     それだけでも辛いことですが、ご本人をより一層辛くさせてしまうのが、周囲の反応(対応に他なりません。周囲の方は、「どうしてそんな前のことを今言うの?」と困惑されたり、「終わった話を蒸し返すなんて!」と逆に怒り返されてしまったり…という反応を示されます。この両者のギャップが、当事者様ご本人をさらに苦しめることになるのです。       このコラムを読まれまして、 ご自分の現在のご状況として気になる点がありました方や、 興味・関心を抱かれた方は、 どうぞ当院まで、お気軽にお問い合わせください。     当院では、 大人の発達障害(ASD、ADHD含む)をはじめ、 うつ病、躁うつ病、不安障害、適応障害、摂食障害、 パニック障害、睡眠障害、自律神経失調症、心身症、 月経前症候群、統合失調症、強迫性障害など、 皆さまの抱えるこころのお悩みに対して、 心身両面からの治療とサポートを行っております。     今後とも、医療法人社団ペリカン六本木ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)を宜しくお願い致します。