六本木駅直結、徒歩0分の心療内科・精神科クリニック

【心療内科Q/A】「大人のADHDです、単純作業が苦手で困っています…」 六本木 心療内科 内科 六本木駅ビルクリニック 【心療内科Q/A】「大人のADHDです、単純作業が苦手で困っています…」 六本木 心療内科 内科 六本木駅ビルクリニック

【心療内科Q/A】「大人のADHDです、単純作業が苦手で困っています…」

HOME > 新着情報一覧 > 【心療内科Q/A】「大人のADHDです、単純作業が苦手で困っています…」

【心療内科Q/A】「大人のADHDです、単純作業が苦手で困っています…」

A. 医療法人社団ペリカン六本木ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)です。     ADHDの方は、データ入力や伝票計算のような単純だけれども根気がいるような作業を苦手とされていることが少なくありません     それは、興味がなかったり、数字が苦手だったりするためであり、中々作業に取り掛かれません。また、作業をしている内に眠くなったり、集中力が途切れてしまったり…といったことも起こります。注意が逸れてしまうことでケアレスミスをしてしまい、仕事上のトラブルの素にもなりかねません。     そういった時は、ご自分なりの工夫をされるとよいでしょう。作業に飽きてきてしまった際の改善案を、以下に挙げさせていただきますので、ぜひ参考にされてみられて下さい。       ◇「短期集中→休憩→短期集中→休憩…」と、休憩を適宜挟みながら、仕事を進めていく。 ◆ 軽く席を立ち、フロアーを軽く歩いてから、仕事を再開する。 ◇ 軽く肩をもんだり首を回したりしてみる。 ◆ 椅子に座ったままできる簡単なストレッチをする。 ◇ 自分のお気に入りの文房具などを使ってみる。 ◆ 小休憩(コーヒーブレイク、トイレ休憩)を取ってみる。 ◇ 深呼吸をする。       このコラムを読まれまして、 ご自分の現在のご状況として気になる点がありました方や、 興味・関心を抱かれた方は、 どうぞ当院まで、お気軽にお問い合わせください。     当院では、 大人の発達障害(ADHD、自閉スペクトラム症含む)をはじめ、 うつ病、躁うつ病、不安障害、適応障害、摂食障害、 パニック障害、睡眠障害、自律神経失調症、心身症、 月経前症候群、統合失調症、強迫性障害、 過敏性腸症候群、アルコール使用障害など、 皆さまの抱えるこころのお悩みに対して、 心身両面からの治療とサポートを行っております。     今後とも、医療法人社団ペリカン六本木ペリカンこころクリニック(心療内科、精神科)を宜しくお願い致します。