六本木駅直結、徒歩0分の心療内科・精神科クリニック

【オンライン診療のご案内】専用アプリ「curon(クロン)」を利用したオンライン診療を行っております。 六本木 心療内科 内科 六本木駅ビルクリニック 【オンライン診療のご案内】専用アプリ「curon(クロン)」を利用したオンライン診療を行っております。 六本木 心療内科 内科 六本木駅ビルクリニック

【オンライン診療のご案内】専用アプリ「curon(クロン)」を利用したオンライン診療を行っております。

HOME > 新着情報一覧 > 【オンライン診療のご案内】専用アプリ「curon(クロン)」を利用したオンライン診療を行っております。

【オンライン診療のご案内】専用アプリ「curon(クロン)」を利用したオンライン診療を行っております。

平素より、当院をご利用くださり、誠にありがとうございます。   当院では、オンライン診療を行っております。     当院にご通院中で、種々のご事情でご通院が困難な方は、ぜひご利用ください。     オンライン診療には、専用アプリcuron(クロン)を利用します。     ご希望の方は、以下にお示しします【オンライン診療の流れ】をご参照いただければ幸いです。     専用アプリを使用しての診療のため、手順が複雑で大変恐縮ではございますが、何卒宜しくお願い申し上げます。       《以下の点、ご理解ご了承のほどお願いいたします。》

.保険外負担について

※診療自体は保険適用されますが、オンライン診察における予約や受診等に係るシステム利用に要する費用、及び電話やテレビ画像等の送受信に係る費用として別途保険外負担3000円をお願いしています。 また、curonの運営会社であるMICINに、アプリ使用料として300円+税のお支払いが生じます。 そのため、3割負担の方の場合、初診の方、再診の方ともに、おおよそ合計4000円前後となります。 (保険外負担には自立支援医療制度等の公的補助制度は適用されません。) また初回、オンライン診療を受ける方は以下のどちらかより同意書をダウンロードして印刷後記入、厚生局の指導により原本保管が必要なため当院まで同意書の郵送をお願いします。   保険外負担に関する同意書 (Wordファイル)   保険外負担に関する同意書(PDFファイル)   宛先 〒106-0032 東京都港区六本木7-14-11 メトロシティ六本木ビル5階 六本木ペリカンこころクリニック   ※初診の方の場合、向精神薬(安定剤、睡眠薬、抗うつ薬など)の処方は禁止されております。 (※厚生労働省医政局令和2年4月10日事務連絡:新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについてhttps://www.mhlw.go.jp/content/000621247.pdf     ※クレジットカードをお持ちでない方はご利用いただけません。         【オンライン診療の流れ】   ①当院にお電話いただき、「オンライン診療希望」とお伝え下さい。 お電話口にてオンライン診療に関するご説明をさせていただきます。   ②当院宛に以下の同意書の送付をお願いします、到着確認後再度こちらから折り返しお電話させていただき予約日時を決定させていただきます。 また、専用アプリ「curon(クロン)」にご登録の際必要となります、当院の医療機関コードをお伝えしますので、メモのご準備をお願い致します。   保険外負担に関する同意書 (Wordファイル)   保険外負担に関する同意書(PDFファイル)   宛先 〒106-0032 東京都港区六本木7-14-11 メトロシティ六本木ビル5階 六本木ペリカンこころクリニック   ※現時点で、従来のネット予約のシステムとオンライン診療のシステムがリンクしておらず、従来のネット予約ではオンライン診療をご予約いただけません。お手数をおかけして大変申し訳ございませんが、お電話をお願いいたします。 ※「curon(クロン)」上のご予約は当院で行いますので、患者さまからの操作はご不要です。 ※診察は通常の外来診療と並行して行われます。通常の対面式の患者さまの感染防止のため、対面式の患者さまの診察を優先して行いますので、時間がずれる可能性がございます。30分~1時間程度お時間に余裕をみていただけますと幸いです。     ③専用アプリcuron(クロン)をスマートフォンにダウンロードし、登録してください。       curon(クロン)   App store AppStoreからダウンロード     Google Play Get it on Google Play     (リンクから飛ばない場合は、App storeまたはGoogle Playなどから直接「curon(クロン)」を検索してください。) ※タブレット、PCからはご利用いただけません。     ④当院から、「curon(クロン)」上での患者様認証をいたします。 完了致しますと、患者様の「curon(クロン)」に「診察に進む」が表示されますので、押してください。     クレジットカード、保険証を登録後、確定してください。 問診票には、ご希望等なければ記載不要です。   ※クーポンに関して、当院から発行しているものはございません。 ※当院が、患者様のクレジットカードの情報を閲覧できることは一切ありませんので、ご安心ください。 ※クレジットカードをお持ちでない方はご利用いただけません。     「ビデオ診察へ」と押して、ご予約のお時間までお待ちください。 順番になりましたら、当院から専用アプリ「curon(クロン)」経由で通話、診察いたします。   ※(再掲)診察は通常の外来診療と並行して行われます。通常の対面式の患者さまの感染防止のため、対面式の患者さまの診察を優先して行いますので、時間がずれる可能性がございます。30分~1時間程度お時間に余裕をみていただけますと幸いです。 ※アプリはバックグラウンドで起動されていれば、通話が表示されます。     ⑦処方箋は、当院からかかりつけ薬局など、患者さまにご指定いただいた調剤薬局さまにお渡し、またはFAXいたします。 診断書等は、ご自宅にご郵送いたします。     ⑧診察終了後、クレジットカード経由で決済されます。     ⑨お薬は、薬局さまから患者さまにお電話あり、その後ご郵送等されます。       ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 何卒宜しくお願い申し上げます。