六本木駅直結、徒歩0分の心療内科・精神科クリニック

ストレス状態持続のセルフチェック 六本木 心療内科 内科 六本木駅ビルクリニック ストレス状態持続のセルフチェック 六本木 心療内科 内科 六本木駅ビルクリニック

ストレス状態持続のセルフチェック

HOME > ストレス状態持続のセルフチェック

ストレス状態持続のセルフチェック

ストレス簡易チェック!

ご自身がストレスを受けていることに気が付かなかったり、ストレスに対する適切な対処(=ストレスコーピング)を怠っていたりすると、ストレス状態の持続による疲労の蓄積や、身体の恒常性維持機能(ホメオスタシス)の低下が生じ、様々な心身の変化(弊害)が起きてきます。
それが以下のチェック表の内容です【『ストレス状態持続のチェックテスト』】。
ここ数週間のご自身の状態を振り返ってみられた際、日常的かつ持続的に起きていることとして、幾つの項目が当てはまるでしょうか。

チェックリスト 回答
頭がスッキリせず、重い感じがする。
目が疲れやすく、目瞼がピクピクする。
動悸がしたり、胸苦しくなったりする。
食欲がわかず、食事が美味しくなくなる。
吐き気がしたり、下痢や便秘をしやすくなっている。
肩が凝ったり、腰がだるかったりする。
手足が冷たくなったり、汗が出やすくなる。
皮膚が荒れたり、かぶれやすくなっている。
風邪をひきやすくなっている。
何となく涙もろくなった
寝つきが悪く、熟睡できず、寝覚めが悪い。
仕事に意欲がわかず、根気が続かなくなっている。
趣味やスポーツを楽しむ気にならなくなっている。
人に会うのが億劫になる。
気が散って注意の集中が出来なくなる。
些細なことに腹が立ったり、イライラしたりする。

結果

受診予約はこちら

LINE予約にてご予約いただく場合

24時間、オンラインにてご予約が可能です。

LINE友達になっていただき、LINEよりご予約ください。

WEB予約にてご予約いただく場合

Web予約でも24時間ご予約いただけます。院内で問診票を書く必要が無く、よりスムーズにご来院いただけます。

コンタクトイメージ画像

まずはお気軽にご相談ください